通信講座ではDVDの教材がある

資格の学校に通うと授業に出られないときに一定のサポートをしてもらえます。予め授業の様子を録音したり録画したりしてあり、それを借りることができるのです。昔は録音したテープぐらいしかありませんでしたが、それ以降は学校のビデオブースなどで映像を見ながら勉強ができるようになっています。臨場感は多少乏しい物の、講師が直接授業を行っているようするのを見ながらなので勉強ははかどります。あくまでも受けられなかった時のサポート用です。
しかし最近は少し様子が変わってきています。教材としてDVDが用意されることがあるのです。そのために通信講座でDVDの授業が受けられるようになっているところがあります。それまでは通学講座との差が非常に大きいとされていましたが、通信でも映像で授業が受けられるのでほとんど変わらないと言ってもいいでしょう。DVDの授業のいいところはなんといっても自宅が教室になることです。実際に机にプレーヤーを置いて勉強してみましょう。
それまでの自宅勉強は自分の意志で始めたりしていました。DVDの教材であれば再生を押せばその後は授業に集中しなければいけなくなります。自宅でも集中して勉強がしやすくなったのです。自宅学習が苦手な人でも続けられるようになりました。
おすすめ